皆さんこんにちは!
いつも森の奏にご来店頂き、ありがとうございます。
お客様方が、入店されて一番に目にされるのが、
入り口正面のスペースなのですが…♪
実は、この空間は、森の奏の顔と言っても過言ではない、自慢のこだわり空間なのです。
せせらぎのイメージで、水が流れる仕組みになっており、その横に、いつも素敵な植物を、お隣の春音さんにいけて頂いてるのです!
今回は、夏らしく、観葉植物を入れてくださいました(^^)v
リュウビンタイという、リュウビンタイ科のシダ類の植物です。
ゼンマイの様な新芽から、すらりと伸びてくる長い葉が美しいですよね!
葉が展開している塊の部分は塊茎と言い、いかにも古代の感じが漂います(^^)
リュウビンタイは、漢字で書くと「竜鱗」なんですって!
なんだかぴったりきます(*^^*)
ご来店の際には、そちらの緑にも癒されてくださいね♪
皆様のお越しをお待ちしております。
スタッフ M