いつも森の奏のブログをご覧頂き、ありがとうございます。
ワールドカップの試合で、連日連夜盛り上がっていますね!!
深夜の試合を観戦されて、寝不足になっていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
「それでも次の日は朝からお仕事・・・でも眠気が・・・」と、眠気にお困りの方にオススメの精油をご紹介致します。
★ローズマリー
ローズマリーは、スーッとした清涼感のあるハーブ系の香りです。
脳の血流を促すと言われ、頭脳明晰作用があり、精神的な疲れや気力回復、心身を活発にする作用もあります。
眠気覚ましや、集中力アップ、記憶力アップにぴったりな精油。
交感神経を優性にするため、これから活動する朝やお昼に使用するのがオススメです。
★ジュニパーベリー
ジュニパーは、ヒノキ科の植物で、若木のようなフレッシュな香りです。
疲労感の解消や、神経を刺激して気力を出させる作用があります。解毒効果や殺菌効果も期待できます。
★グレープフルーツ
グレープフルーツは、交感神経に働きかけ、シャキッとした目覚めを促してくれます。
集中力を高める作用もあるため、勉強中のお子様のお部屋に焚くのもオススメです。
明るい気分に導くため、精神疲労や憂うつ感の解消にも使えます。
これらの精油を、ディフューザーで焚きながら朝の身支度をしたり、
ティッシュやハンカチに垂らして持ち歩き、通勤途中やお仕事の合間に鼻に近づけて吸引したり、
様々な芳香浴の方法で生活に取り入れてみられてはいかがでしょうか♪
当店では、精油の販売も行っております☆
アロマテラピーを身近に感じて頂けたら嬉しいです(*^^*)
スタッフK