これからの季節旬を迎える『クワイ』
見た目は里芋に似た球形で、中国と日本でしか栽培されていないようで、中国のものが白クワイと呼ばれ、
日本のものは青いので青クワイと呼ばれているそうです。
日本では、勢いよく芽が出ることから縁起物として正月料理に用いられますよね。
吹田クワイという品種もあり吹田で古くから栽培された小ぶりの品種で、なにわの伝統野菜とされています。
吹田クワイはアオクワイよりも小ぶりで、「ヒメクワイ」や「マメクワイ」などとも呼ばれています。肉質は緻密でえぐみが少なく、甘みがあり、栗のような食感があります。
吹田のイメージキャラクターの『すいたん』も吹田クワイがモチーフですね(^^)
主成分は炭水化物ですが、クワイにはたくさんカリウムが含まれています。
このカリウムにはナトリウムの排出を促して血圧の上昇を抑える働きもあり、高血圧の予防や、筋肉の収縮をスムーズにする働きもあります。
更に腎臓に溜まりやすい老廃物の排泄を促す働きもあるといわれています。