こんにちは!
毎日毎日暑さが続くなか、早くも夏バテなどされていないでしょうか?
日頃運動もしないわたくしは、最近無性に汗を流したいな。。と思っていたのですが(~_~;)
するとこのタイミングで偶然にもお客様から『陶板浴』なるものをお聞きし早速行ってまいりました!
こちらは岸辺にある陶板浴のオカメイさん♪
物が腐敗したり、鉄が錆びたり、人が老化する、全て活性酸素によって起きる現象のことを
酸化と言います。人の体の中でも活性酸素が増えると体が酸化し、免疫力の低下を招き生活習慣病等を誘発します。
その活性酸素を除去し、還元を促進する酵素を浴室のタイルに特殊加工して施工されたものが
『抗酸化陶板浴』です♪
背骨を温めることにより血流がスムーズになり、血管につまった悪玉コレステロールを除去します。
また、発汗により体に蓄積された老廃物を代謝し、免疫力を回復させることが期待できるそうです。
岩盤浴はだいたい湿度が80%位あるらしく、人によっては少し暑くて苦しいようなのですが
こちらの陶板浴は20%位だそうで、サウナが苦手な私も全然苦しくなく、
とても心地よくてウトウトしました(^^)
40分入り汗をたくさんかいたのですがとてもすがすがしく、
身体も少し軽くなったようです♪
こちらの建物自体が抗酸化工法で施工されているそうです。
そこのお部屋に数か月前から置いてあるという食パンを見せて頂いたのですが、
カビも全く生えず腐っていないのには驚きでした!
興味を持たれた方は是非一度体験してみて下さいね♪
私はしばらく通ってみようと思います(^O^)/
スタッフK