BLOG

ブログ

森の奏スタッフがお届けするブログです。お店からの情報はもちろん、スタッフのプライベートなども発信しています。

座りながらインナーマッスルを鍛える

 

日頃、デスクワークが増えて、なかなか運動する機会がない。

 

今回は、そのような方でも座ったままできるインナートレーニングを紹介します。

 

そもそもインナーマッスルとは。。?

インナーマッスルは身体の深い場所にある筋肉のことです。

姿勢を支える。代謝を上げる。とても身体にとって重要な役割をしています。

腹筋してお腹周りを鍛える。実はこれはアウターマッスル(浅い筋肉)を鍛えています。

 

インナーマッスルは腹筋では鍛えることができないのです。

 

☆インナーマッスルを鍛える座り方☆

 

①まず、椅子にすわり肩幅くらいに足を開きます。

②かかとをつけます。

③つま先をつけます。

④お尻にグッと力をいれます。

⑤お腹に手を重ねて姿勢を天井の方に持ち上げます。

⑥頭を後ろに倒し、顎を引いてお腹にあった手を手のひらを上にして太ももの上に置きます。

※最後までお尻に力は、いれたままにします。

 

これでインナーマッスルを座ったまま鍛えることができます。

運動がこれだけではだめですが、時間がない時でも簡単に鍛えることができるので

ぜひやってみてください(*^_^*)☆

 

 

 

筋トレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフA

 

 


ご予約

reservation

お電話でのご予約・お問合せ

06-6877-7777
営業時間:11:00〜22:00

大阪府吹田市山田東4-10-3
コモン山田イースト1F

[TEL]06-6877-7777

営業時間11:00~22:00(21時最終受付)
定休日 年中無休